Contents
読解
物語文・小説
- 国語の入試問題でよく出題されるテーマとは?~文学的文章編
- 物語文の読解のコツ~求められるのは「客観性」
- 登場人物の気持ちが読み取れない!小説の長文問題の勉強法
- 小説問題読解〜佐藤多佳子『タマネギねこ』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
- 小説問題読解〜岩城けい『ジャパン・トリップ』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
- 小説問題読解〜いとうみく『朔と新』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
- 小説問題読解〜工藤純子『あした、また学校で』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
随筆文
説明文・論説文
- 国語の入試問題でよく出題されるテーマとは?~説明的文章編
- 説明文の読解ポイント3つ
- 国語・説明的文章の読解4つのポイント
- 説明文が苦手な人必見!説明文の読み方のコツ
- 説明文が苦手な人必見!「接続語」で文章の流れを読む
- 説明文が苦手な人必見!「形式段落」と「意味段落」から文章の流れをつかむ
- 説明文が苦手な人必見!筆者は何を伝えたいのかを理解する
- 論説文の読解ポイント3つ
- 論説文の読解ポイント~文章の構成をつかむには
- 論説文問題読解〜高橋敬一『昆虫にとってコンビニとは何か?』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
- 論説文問題読解〜村上陽一郎 編『コロナ後の世界を生きる−私たちの提言』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
- 論説文問題読解〜森博嗣『面白いとは何か? 面白く生きるには?』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
詩・短歌・俳句
- 小学生でも理解できる!「短歌」と「俳句」の違いとそれぞれの特徴・読み方
- 練習問題と詳しい解説付き!比喩・倒置法・擬人法などの「表現技法」を学ぶ
- 詩は表現がわかりづらくてニガテ?詩の種類と読み方を徹底解説
- たくさんあって迷っちゃう?詩の表現方法を今一度振り返ろう!
- 詩の読解ポイント6つ
- 詩の問題で点数がとれないのはなぜ?詩の読解ポイント3つ
- 詩の読解 まど・みちお『しんじゅのぎょうれつ』
- 詩の読解 三好達治『涙をぬぐって働こう』
- 詩問題読解 村田好章『駅伝』
総合
- 国語の読解力をアップさせる4つの視点
- 長文読解が苦手!その克服法は?
- 国語で今力をつけるべき単元 その2 文章読解編
- 国語を得意にするための第一歩!「指示語」が指しているものを理解する
- 国語の文章読解、どう勉強する?家庭学習で押さえておきたいポイントと学年別勉強法【中学受験】
知識
漢字
語句・語彙
- 語彙力がないと国語が得意にならない?語彙力を強化するためにすべきこと
- 語彙力は国語力の基本!使いこなせるようにするポイントとは
- 【中学受験頻出】四字熟語まとめ・意味解説〜数字にまつわる四字熟語〜
- 【中学受験頻出】ことわざ・慣用句まとめ・意味解説〜動物にまつわることわざ・慣用句〜
- 【中学受験頻出】ことわざ・慣用句・四字熟語まとめ〜体にまつわる四字熟語・ことわざ・慣用句〜
- 【演習問題とくわしい解説付き】文章題でも使える!熟語の組み立てパターンを覚えて語彙力をアップさせよう
文学作品
文法
- 文法の基本中の基本!品詞の分類と、基礎から応用までをマスターする
- 演習問題付き!動詞・形容詞・形容動詞の活用パターンをマスターする
- 文法の基本「品詞」を攻略!難しい判別問題もこれでカンペキ!品詞例題集&解説
- 【演習問題付き】分かりづらい「呼応の副詞」や「副詞の判別」もこれでばっちり!副詞の基本を学習する
- そもそも敬語とは?尊敬語と謙譲語のちがいって?図と分かりやすい例文で覚える!中学受験国語・敬語の基本のキ
- 【くわしい解説付き】分かりやすい文章を通して敬語の正しい使い方を覚える!敬語の演習問題集
- 【中学受験】国語-文法問題-文法の基本をおさえよう!〜かなと漢字、かなづかい、送りがな〜
総合
- 今だからできる!国語勉強法・克服法 漢字・ことば編
- 国語で今力をつけるべき単元 その1 漢字・熟語・文法
- 「身につく」漢字・ことばの勉強法
- いくつ当てはまる?「漢字・知識」のダメな勉強法と成績を上げるための3つのルール
問題演習
表現
学習法
得点方針
- ケアレスミス克服法 国語編
- 今だからできる!国語勉強法・克服法 選択肢問題編
- 国語の選択肢問題の攻略法は消去法だけじゃない!
- 国語の選択肢問題の解法!消去法は最終手段
- 国語書き抜き問題の落とし穴と克服法
- 書き抜き問題攻略のコツ!記述はルールを守れば怖くない
- 今だからできる!国語勉強法・克服法 記述問題編
- 記述問題は部分点を狙え!国語の記述問題を得意にする思考メソッドとは?
- なぜ国語で点数が取れないのか?5つのポイント
- 模試で国語の点数をとるには?
学習方針
- 苦手な子でも偏差値が20アップする国語の勉強法
- 【新・4年生】国語の学習目標!新学年ごとに徹底検証
- 【新5・6年生】国語の学習目標!新学年ごとに徹底検証
- 親の手助けが大切!国語の伸ばし方
- 国語力をアップするためにご家庭でできること
- なかなか気づけない「国語力」の重要性!アップする方法は?
- 家で国語力アップのコツ!つまずきポイントも解説
- 小学生が「国語力」を伸ばすカギは親子の会話にある!家でできる国語の勉強法
- 過去問の文章を「読書」して国語力アップ!
- 国語力アップのための過去問活用法
- サピックスで国語の成績を上げるためのポイントは?
- 記述が得意になる3つの方法
- 今日からできる!国語の「記述力」を伸ばす方法
- 増える国語の記述問題!オール記述にも対応できる国語力の養成法
- 国語の読解問題集はいつから?効率的な取り組み方と読書習慣の重要性
その他・読み物系
- 休校中の今だからできる!苦手分野勉強法・克服法 国語対策編その1
- 休校中の今だからできる!苦手分野勉強法・克服法 国語対策編その2
- 国語力で合否が分かれる!漫然と勉強していませんか?
- 時間のない受験生にも本を読ませたい?国語の勉強になる本と頻出の小説作家
- 中学受験・国語が苦手な子とその原因5つ
- 中学受験・国語の学習法 文章を読むポイント
- 中学受験国語の偏差値が45以下の方の特徴と、オススメ問題集4選!
- 中学受験国語の偏差値45~55から伸びない方の特徴と、オススメ問題集4選
- 国語のオススメ基礎問題集とその使い方
- 国語の得点力アップのためのオススメ問題集~難関校編~
- 中学受験・国語 出題傾向のポイント3つ
- 変わりつつある出題傾向をつかむ!国語編
- 2021年度入試の国語で取り上げられる本を予想!読み解ける傾向とは
高校・大学受験向けコンテンツ
現代文
小論文
- 「本は苦手だけど、受験のために読むべきだと言われた」なぜ読書は大切なのか?
- 現役塾講師が教える!今日からできる小論文が得意になるための3つの習慣
- 【現役塾講師が解説】実は知らない?「良い小論文」の5つの条件とは
- 【完全保存版】小論文を書く上での重要ポイント[小論文の「正解」とは?]
- 【完全保存版】小論文を書く上での重要ポイント[なぜ小論文が書けないのか?]
- 【完全保存版】小論文を書く上での重要ポイント[良い文章を書く方法とは?]
- 【完全保存版】小論文を書く上での重要ポイント[具体例を書くときに気をつけることは?]
- 「AO・推薦入試」とは?向いている人・受験を決める前に考えるべきこと
- AO・推薦入試一本での受験は危険!一般入試との併願戦略をご紹介します
- AO・推薦入試に合格するために1、2年生の間にやっておきたいこととは
- AO・推薦入試を受けてよかったこととは?大学生活・就職活動・社会人になってから
古典(古文・漢文)
- 現役塾講師が解説!『古文解釈はじめの一歩』の特徴と使い方について
- 現役塾講師が解説!『Key&Point古文単語330』の特徴と使い方について
- 現役塾講師が解説!『文脈で学ぶ 漢文句型とキーワード』の特徴と使い方について
- 【大学受験】過去問題〜古典問題読解・解説〜菅原孝標女『更級日記』
- 【大学受験】過去問題〜古典問題読解・解説〜鎌倉時代の説話集『沙石集』
- 【大学受験】過去問題〜古典問題読解・解説〜日記文学『蜻蛉日記』藤原道綱母
- 【大学受験】過去問題〜古典問題読解・解説〜歌語りをまとめた歌物語『大和物語』
- 【大学受験】過去問題〜古典問題読解・解説〜紫式部『源氏物語』手習巻
- 漢文問題読解・解説『右台仙館筆記(ゆうだいせんかんひっき)』[大学受験漢文過去問解説シリーズ]
- 漢文問題読解・解説『淮南子(えなんじ/わいなんし)』[大学受験漢文過去問解説シリーズ]
- 漢文問題読解・解説『法苑珠林』(ほうおうじゅりん)[大学受験漢文過去問解説シリーズ]
- 漢文問題読解・解説『宋名臣言行録』(そうめいしんげんこうろく)[大学受験漢文過去問解説シリーズ]
- 【大学受験】漢文の勉強法教えます!何から始める?覚えるコツは?参考書紹介
文学作品・主要作家
- 日本人なら知っておきたい文学作品!日本最初の勅選国史『日本書紀』を徹底解説
- 日本人なら知っておきたい文学作品!現存する日本最古の書物『古事記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!出雲国に伝わる神話『出雲国風土記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!”令和”の典拠となった最古の歌集『万葉集』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代の勅撰漢詩集『文華秀麗集』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!物語の出で来はじめの祖『竹取物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!日本最古の勅撰和歌集『古今和歌集』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!在原業平をモデルとした昔男の物語『伊勢物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!「をとこもすなる」日記文学『土佐日記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!第二の勅撰和歌集『後撰和歌集』を徹底解説
- 日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代を代表する歌物語『大和物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!初の女流日記文学『蜻蛉日記』に描かれた”はかない夫婦生活”とは
- 日本人なら知っておきたい文学作品!『宇津保物語』一族の繁栄と音楽物語
- 日本人なら知っておきたい文学作品!日本版シンデレラ?平安の継母虐め譚『落窪物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!”春はあけぼの”で有名な『枕草子』を解説
- 日本人なら知っておきたい文学作品!第3の勅撰和歌集『拾遺和歌集』を徹底解説
- 日本人なら知っておきたい文学作品!親王との恋を綴った『和泉式部日記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代の雅な王朝文学『源氏物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!”あはれなる”日記文学『紫式部日記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代の詞華集『和漢朗詠集』を徹底解説
- 日本人なら知っておきたい文学作品!藤原道長の栄華を描く『栄華物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!『堤中納言物語』 花折る少将、虫めづる姫君の短編集
- 日本人なら知っておきたい文学作品!源氏物語に憧れた少女の日記『更級日記』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!院政期の勅撰和歌集『後拾遺和歌集』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!藤原道長の栄華を写実的に描いた『大鏡』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代に成立した日本最大の説話集『今昔物語』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!無住の作による鎌倉時代の説話集『沙石集』
- 日本人なら知っておきたい文学作品!文学作品まとめシリーズ【日記文学】
- 日本人なら知っておきたい文学作品!文学作品まとめシリーズ【歴史物語】