中学受験を考え始めたら読むブログ。

中学受験ナビ

  • ホームHOME
  • 無料メールマガジンMAILMAGAZINE
  • サイトマップSITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
  • 運営者プロフィールPROFILE

StudyNavi

中学受験を考える親子のためのブログ。

  • 生活全般

    中学受験の勉強と習い事はどこまで両立できるのか?

  • 算数

    たった3ステップで!計算問題を素早く正確に解けるようになる方法【中学受験】

  • 算数

    【中学受験算数】タイプ別ケアレスミス対策のチェックリスト

  • 算数

    中学受験で算数が苦手に?4つの原因と克服方法

  • 親・家族

    中学受験で母親が悩みがちな子どもとの距離感と4つの考え方

その他

[お知らせ]今後の中学受験ナビの投稿内容について

2021.02.15 techtech

このたび『中学受験ナビ』では、中高生向けの記事も掲載することとなりました。 新しい層の読者を増やすと同時に、今まで中学受験の記事を読んでくださっていた方々をより長く応援できたらと思っています。 中学受験で上手くいった方も…

学校情報

学校別対策一覧

2010.01.01 techtech

中学受験 ア行 青山学院中等部 学校情報 国語 算数 理科 社会 青山学院横浜英和中学高等学校 学校情報 国語 算数 理科 社会 浅野中学校・高等学校 学校情報 国語 算数 理科 社会 麻布中学校・高等学校 学校情報 国…

国語

中学受験国語分野一覧

2010.01.01 techtech

読解 物語文・小説 国語の入試問題でよく出題されるテーマとは?~文学的文章編 物語文の読解のコツ~求められるのは「客観性」 登場人物の気持ちが読み取れない!小説の長文問題の勉強法 随筆分 随筆の読解ポイント3つ 随筆文の…

算数

中学受験算数分野一覧

2010.01.01 techtech

計算 四則計算・逆算 算数の成績が上がらない原因とと克服法 その1 整数計算 算数の成績が上がらない原因と克服法 その2 分数 計算の工夫 暗算が得意になる!誰にでもすぐに出来るかけ算の工夫5つ 計算でつまずいていません…

理科

中学受験理科分野一覧

2010.01.01 techtech

生命/生物 植物 よく見るけど名前はわからない?「春の植物」を学ぼう 植物の一生を理解するには?学習のポイント 動物 季節の変化と一緒に覚える!こん虫・動物のようす こん虫ってどんな虫?こん虫の特徴とその生態 入試で頻出…

社会

中学受験社会分野一覧

2010.01.01 techtech

地理 地形図の問題を解くポイント4つ 地理の基本の「キ」!日本列島の位置や重要な島々を覚えよう! これだけは覚えよう!重要な日本の山地と山脈まとめ これだけは覚えよう!日本の川・湖・平野 これだけは覚えよう!海に関係する…

幾何

平面図形と辺の比の利用〜導入編〜

2021.02.26 techtech

はじめに 図形問題を扱う上で外すことができないものが、比です。小学校の頃は長方形や正方形の面積を求めておけば十分だったのに、中高になったら急に図形が座標の上に登場するなんて、、、そんなことを感じたのは私だけではないと思い…

幾何

高校受験入試で頻出!「空間図形」の基礎を学ぼう

2021.02.25 techtech

いろいろな立体 柱体  底面となる図形を垂直に平行移動したとき、その底面が通過した部分の立体のことを柱体とよぶ。 柱体の中でも、底面の形によって大別することができる。 底面が多角形の場合、その柱体を角柱と呼び、底面が円の…

幾何

高校入試でも定期テストでも頻出の[平面図形]-その基礎をわかりやすく解説します!

2021.02.24 techtech

この記事では、これから平面や立体などの図形を扱っていく上で、前提となってくるような用語や知識について確認していきたい。 「これから図形の問題を1から取り組もう!」と考えている方は特に読んで欲しいところだ。 前置きが多くな…

代数

[例題&演習問題付き]公式では解けない!因数分解の4つの対処法をご紹介します!

2021.02.23 techtech

共通因数でくくる 因数分解の問題の中には、公式を当てはめるだけでは解けない問題が出てくることがあります。その場合は、「共通因数(それぞれの項にかけられている同じ数)でくくる」ということを試してみると解けることがあります。…

代数

わり算が早くできるようになる!約数を見つけるコツをご紹介します!

2021.02.22 techtech

有名な倍数判定法 見分け方 例 2の倍数 下1桁が2の倍数 4,98,754, 3の倍数 それぞれの位(くらい)の和が3の倍数 42,57,123,1572 4の倍数 下2桁が4の倍数 116,3984,62152 5の…

代数

[例題&演習問題付き]基礎からわかりやすく!因数分解の解き方と勉強法

2021.02.21 techtech

そもそも「因数分解」って何をするの? そもそも因数分解って、何をすればゴールになるのでしょうか。それは、「足し算や引き算で表されている数式を、掛け算で繋がっている状態にする」ことになります。例えば、下の数式(図1)を見て…

代数

今さら聞けない!素因数分解の仕方と注意点

2021.02.20 techtech

このコラムでは、素因数分解について解説します。素因数分解を身につけると、わり算を素早く行えるようになったり、整式の因数分解やたすきがけがスムーズに進むなどたくさんのメリットがあるので、必ず習得しましょう。 素因数分解って…

代数

例題&演習問題付き!連立方程式の解き方と失敗しないコツをわかりやすく解説します!

2021.02.19 techtech

連立方程式は意外につまずく人が多いテーマです。そこで今回は連立方程式について、数学が苦手な人でもわかるように解説していきます。 連立方程式とは 連立方程式とはそもそもなんのことなのでしょうか。それは、「2つ以上の未知数を…

中学数学

数学嫌い・苦手意識を克服!つまずきポイント別の勉強法をご紹介します!

2021.02.18 techtech

数学は苦手とする人が多いにもかかわらず、あまり避けては通れない科目ではないでしょうか。「数学が嫌いだから文系にする!」なんていう高校生も多くいるんじゃないかと思います。私がそうでした。でも国公立大を視野に入れれば、文系の…

算数

新中1必見!何が変わるの?受験”算数”と中学”数学”-その共通点と相違点をまとめてみました!

2021.02.17 国士大舘

中学や高校で習う数学は,中学入試で登場する算数とどのように違うのでしょうか。この時期になると,新中学1年生をお子様に持つご家庭では中学校で教わる勉強の内容や,新しい学習方法・塾選びなどを検討されると思います。そこで今回は…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 72
  • >
【中学受験を9割成功に導く】無料メールマガジン配信中!

中学受験を塾だけに任せっきりにしていませんか?

中学受験は「母親力」「父親力」が大きなカギを握ります。

本メールマガジンでは『中学受験を9割成功に導く「母親力」』著者であり中学受験のエキスパート繁田和貴が数多くの中学受験合格者を導いてきたノウハウを余すことなく公開します。

  • 我が子が勝手に勉強するためのモチベーションの高め方
  • 塾に通わせる前に必ずやっておくべき3つのこと
  • 記憶のスペシャリストが教える最強の記憶術

などを無料公開しています。

ぜひお子様のご指導にご活用下さい。

メールマガジンに登録する

人気の記事

  • 小学生にもわかりやすい!つるかめ算の解き方
  • 小学生でも納得!N進法のわかりやすい考え方
  • イラスト入りでわかりやすい!立体切断の基本【無料プリントあり】
  • 平面図形の苦手を解消!三角形の面積比~基本編~
  • 算数のオススメ基礎問題集とその使い方【中学受験】

新着エントリー

  • [お知らせ]今後の中学受験ナビの投稿内容について 2021.02.15
  • 学校別対策一覧 2010.01.01
  • 中学受験国語分野一覧 2010.01.01
  • 中学受験算数分野一覧 2010.01.01
  • 中学受験理科分野一覧 2010.01.01
  • 中学受験社会分野一覧 2010.01.01
  • 平面図形と辺の比の利用〜導入編〜 2021.02.26
  • 高校受験入試で頻出!「空間図形」の基礎を学ぼう 2021.02.25
  • 高校入試でも定期テストでも頻出の[平面図形]-その基礎をわかりやすく解説します! 2021.02.24
  • [例題&演習問題付き]公式では解けない!因数分解の4つの対処法をご紹介します! 2021.02.23
  • わり算が早くできるようになる!約数を見つけるコツをご紹介します! 2021.02.22

カテゴリー

  • その他 (269)
    • 学校・塾・家庭教師 (57)
      • 模試 (14)
    • 勉強法 (50)
    • 志望校 (65)
    • 親・家族 (61)
    • 体験談・インタビュー (9)
    • 生活全般 (31)
  • 英語 (3)
  • 中学受験 (410)
    • 適性検査 (2)
    • 算数 (118)
      • 無料プリントあり (4)
    • 国語 (88)
    • 理科 (89)
    • 社会 (109)
  • 学校情報 (18)
    • 中学校 (16)
    • 高校 (1)
  • 大学受験 (2)
  • 数学 (9)
    • 中学数学 (9)
      • 代数 (5)
      • 幾何 (3)
  • 情報・IT (1)
  • ニュース・時事 (17)
  • 未分類 (1)
  • ホームHOME
  • 無料メールマガジンMAILMAGAZINE
  • サイトマップSITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
  • 運営者プロフィールPROFILE

©Copyright2021 中学受験ナビ.All Rights Reserved.