こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
受験に必須?!子どもに単位を覚えさせる3つのポイント
-
【中学受験】塾でクラスアップしたい!注意すべきこと
-
【中学受験】桜蔭中学校の入試の傾向と対策 国語編
-
中学受験動向 今年度入試と大学入試改革の関係について
-
「スポーツの方を頑張りたいから、塾をやめたい」受験勉強と習い事の両立の難…
-
子供の成績が落ちた…,そんなとき親はどうすれば?一橋生が教える対処法!【…
-
【社会・歴史】年表・人物史から歴史をおさえよう!〜福沢諭吉の人物史〜
-
【中学受験】夏休みの積み残し、どう解決しますか?4・5年生編
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!