【不合格体験記】東大生が現役時代、東大入試を受けたときの感覚を振り返る[後編]

こんにちは!わいあーるです 

前回に引き続き2018年2月26日、東大入試2日目の出来事を日記形式でつづります。

前回同様問題のネタバレがありますので、現役生の方はスッとページを閉じてください。僕の解答を載せています。

間違ってるのも平気で載せますので必ず予備校の解答をご確認ください。 

東大入試 2日目

試験開始前

昨日と同じく6時起床。昨日驚くほど早く寝付けた。原因は枕か。

東大は対策したから自信あるし緊張しないな。しかも今日英語。朝のやることは昨日と同じ。 

いざ出発!…スーツケースどうしよ。みんなホテルに預けてるけど…。会場に持って行ってしまえ。

入試の日には正門からキャンパスの端までーっと長い受験生の列ができる。その行列にスーツケースを持って並ぶ。

そりゃみんな宿泊の荷物なんか持ってないよな〜これは失敗した。まあいい思い出か。 

キャンパス内に入る。汗がすごい…というのも周りの迷惑にならないようスーツケースを転がさず持ち上げて進んでた。アホか。 

 あっ。今日も30分前アナウンスだ。そして理科!昨日ほど緊張してないから(数学でコケなければ、という感じでした)気楽にいけるけど。物理から行こう! 

物理 

  • 第1問
    初見でない気がするけど気にせず解こうか…

    Ⅰ(1)連立。
    \(\dfrac{\sqrt{2Mgl(1-cos\theta0)}}{M+m}\)
    (2)どの系で話をするか気をつけよう

    求める速度をv’として
    \(l:(v’-V)=L:(v-V)\)
    より

    \(v’=\dfrac{(L−l)V+lv}{L}\)
    (3)
    \(l=l0\) のとき \(v′=0\)か。

    Mとm使うの?じゃあ、最下点にいるときもQは運動しないから(1)を用いて

    \(l0=\dfrac{ML}{M+m}\)
    (4)ただの振り子。

    \(2\pi\sqrt{\dfrac{mL}{(M+m)g}}\)

    (1)なす角αとして
    \(cos\alpha=\dfrac{g}{\sqrt{a^2+g^2}}\)
    でエネルギー保存則より

    \(h+L\dfrac{1-g}{\sqrt{a^2+g^2}}\)
    (2)仕事はエネルギー変化。等加速度運動で速さが

    \(at0\)
    なったから

    \(\dfrac{(M+m)a^2t^20}{2}+mgL\dfrac{1-g}{\sqrt{a^2+g^2}}\)
    かな。

    Ⅲ(1)…?勘でイ。理由はなし。(2)パス。 

  • 第2問
    コンデンサにばねがついてるのか

    Ⅰ (1)極板間引力のこと?
    \(\dfrac{QE}{2}\)
    でしょ?じゃあ

    \(\dfrac{\varepsilon×\theta×S×V^2}{2d^2}\)
    (2)伸び縮みを直接出すの面倒だから静電エネルギーを考えよう。
    \(\dfrac{\varepsilon^2×\theta×S^2×V^4}{8kd^4}\)
    (3)簡単だけど近似が難しいな。
    \(\dfrac{2\pi×d}{V}\sqrt{\dfrac{md}{ε0S}}\)
    Ⅱ 板5枚…!?パスだろ…

  • 第3問
    Ⅰ アルキメデスの原理で…けっこう考えづらいな。
    \(\dfrac{3p×\theta}{5}\)
    Ⅱ(1)直感的にはどっち
    \(\dfrac{x}{2}\)
    上昇だけど…きちんと計算しよう。あ、合ってた

    (2)
    \(\dfrac{\Delta×V}{V1}=\dfrac{x}{4\pi}\)


    \(\dfrac{\Delta×p}{p1}=\dfrac{x}{2\pi}\)
    (3)
    \(x^2\)
    に比例する項は無視してよい、か。近似するのか。じゃあ
    \(p1×\DeltaV=\dfrac{3p\thetaSx}{5}\)
    なんて単純な計算じゃないだろ。うーん…(これ含め以降放置)

    (↑本質が見えていませんね。)

    計75分(計算に手こずってました)

    物理70分の予定なので急いで化学へ。 

化学 

  • 第1問 また有機か。

    ア.○ イ.①,⑥ ウ.④ 

    エ.テキトーに書くか。a.水素 b.酸化

    オ. A.3 B.2 

    カ. o,p-配向性ね。○

    キ. ただの典型問題や。5:9

    ク. ⑥,⑦ ケ. ③,⑧  双性イオンになること+α書いた。コ.○

  • 第2問 あれ!?ⅠとⅡに分かれてない!
    どうしちゃっただろう…

    ア. ○ イ. 0.676nm
    (↓ここでヤバ計算ミスを試験後発見↓) 

ワオ!!! 

ウ. MgO 電気陰性度の差が大きいから(適当) 

エ. ただ計算するだけ。1.3 

オ. イオン化傾向が大きくて水が先に電気分解されるから、とかなんとか 

カ. ○ キ.  ク. ○  

ケ. 反応式立てて計算するだけ。5.87×10²kg 

  • 第3問 ここは分かれてるか


    ア. ただの計算。0.050
    イ. 次元解析みたいに計算。5.6/10¹⁰
    ウ. ちょい難しいな。9.9/10¹⁰ 
    エ. いや(3)しかないだろ。←(笑)オ. パス


    カ. ○ 
    キ. ルシャトリエの原理により分子数が減る方向に反応が傾くとかなんとか…
    ク. 反応式立てて計算するだけ。
    CO: 0.32mol, メタノール: 1.24mol
    ケ. エネルギー図書くか…キーンコーンカーンコーン 

 

お昼休みは昨日と同じ。 

 英語

英語やっほ!!TLP取るぞー!解答用紙を見て…あれ?傾向変わった。1Bの解答欄が和訳書くとこみたいになってる

これ1回問題全部見といた方がいいな… 

スタート!ペラ…ペラ…ざわ…ざわ…おっ?和文英訳?っしゃ!やった!ペラ…ざわ…ざわ…うげえ!リスニングの選択肢が5つに増えてる…そして4A整序問題か。あとは変わってないしいつも通り始めよう! 

  • 4A
    整序問題得意だし、もらった!(フラグ)

    (21-22) うっ…やりづら…でもこれか。g-b
    (23-24) え…分からん!テキトー。e-f
    (25-26) これも分からん…ムズいなf-a
    (27-28) おおこれは分かった。c-e

    7分

  • 1A
    え。70~80字でこの分量?厳しくない?…あ、内容薄いわ。

    「噂は、信じる人が多かったり同意見の人が集まったりすると広がる。偏りのない情報は誤った噂の拡散を防ぎそうだが、大抵は感情が介入して、人の意見を変えるのは難しくなる。」80字

    12分

  • 2A

    うわ…何書こうか全く出てこない…時間取られた。多くても10分で書きたいのに…リスニングの選択肢5つなのに、まずいぞ…内容思いつけば英語は出てくるけど…(*)

    18分

  • 2B
    (*)って、英訳は瞬殺、って意味なのよ。よかったー2Aのロスを取り返した。

    “Probably it means that your life will finish in a short while if you do what you think you should do and you are satisfied with that in your daily life.”

    in a short whilewhat you think” が怪しいけどまあいいか。

    2分

  • 3 選択肢多すぎ…

    普段は、A~Cの問題だけ全部読む→ Aから順に問題を確認して選択肢を読む

    って作業だがBの選択肢までで限界か。………聴き取りづらっ!部屋が広くて反響がひどい!声がこもってる!まずい、感覚で選ぶことになるぞ…Cは大丈夫だ。反響すごいな…部屋の人(400人)はみんな同じだし我慢しよう…

    cdcbaceebcacbbd

    35分

  • 4B
    極度に訳しづらいとこはないな。
    (問題冊子に答え書くの忘れたので僕の解答はありません!)

    10分

  • 5(日本語記述は僕の解答ありません!)
    (A) likeは、いかにも〜らしい、だな。
    (B) 29. e 30. d 31. g 32. a  31,32はムズ
    (C) d (D) b 微妙。(E)ビンタしたのね。
    (F) know something about the bulidings, the ones I will photograph
    photographが動詞、に気づけば余裕かな
    (G) d

    25分

  • 1B
    空文補充は模試や過去問解いててあまり出来がよくないところ…気合い入れよう。え?簡単じゃん!笑 やったね!bdcfh

    英語での要約か…えっtキーンコーンカーンコーン 

最後に

以上です。 

予備校の解答と比較して見てくださった方はお分かりいただけたと思いますが物理でしょうもないミスをしてます。物理30,化学45, 英語80の手応えでした。

リスニングの聴き取りづらさは異常でした、本当に。26点切ったことなかったですけどね… 

手応えの点が開示より高い。つまり解答にどれだけ自惚れていのか…この後エゴサしまくりましたね…(笑) 

 ご覧いただきありがとうございました!ではこのへんで! 

おすすめ記事

参考

中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン

    本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!

    登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。

                                

「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!

無料メルマガ登録

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

駿台予備学校お茶の水3号館東大理系演習コースでの1年の浪人生活を経て、2019年に東京大学理科一類に入学。浪人中に書いていたAmebaブログ「東大理1を目指す浪人生の物語」は、その悲喜こもごもの浪人生活を絶妙な筆致でつづることにより、東大受験生ブログランキングで半年以上に渡って1位を獲得するのみならず、Amebaブログの高校生・浪人生ジャンルでも長きに渡って頂点に立ち続けた。地方の非進学校出身で、都心の名だたる有名校との格差を感じながらも工夫をして成績を伸ばした姿が共感を生み、いまも受験を控える高校生・浪人生から支持を得ている。東大進学後も「とある東大生の脳内をのぞく」と銘打ったブログを開設し、Twitterで受験生の質問に親身に答え続けるなど、精力的に活動している。