中学受験を続ける?やめる?選択する勇気

中学受験の勉強は、小学校4年生(3年生の2月)から始め、3年にわたって続けていくのが一般的です。中学受験を志す理由は様々です。学校への憧れ、充実した教育環境、頑張りたい部活がある・・・そういったモチベーションを維持しながら、3年間、厳しい受験勉強に取り組んでいくことは簡単なことではありません。

特に、いよいよ小学校6年生、受験学年になると、「本当に受験することが最善の選択なのだろうか」「もうやめたほうがいいのだろうか」と疑問や不安が湧き上がってくることが実は多いのです。中学受験のレールの上を走り続けてきたけれど、このままでは合格できないかも、など不安に思うこともあると思いますし、お子さんの反抗期も重なったりすると、どうしたらよいか親御さんとしても迷いが出てくる時期です。そういうときは、一度立ち止まって、「わが子には本当に受験が必要なのか?」ということをよく考えてみてはいかがでしょうか。

塾の雰囲気に流されていない?

塾に通っていれば、当然ながら受験まっしぐら!という流れに乗りますよね。成績が安定しているときはそれほど悩むこともないでしょうが、成績が下がったときなどは特にいろいろ悩んでしまうと思います。「本当に合格できるのかな?」「合格できなかったらどうしよう」と不安になることもあるでしょう。

たとえ第一志望校に合格できなくても、第二、第三志望校に進学することになったとしても、「やるだけのことはやった」と思えれば、それはよい受験生活を送った、と言えると思います。また、一校だけに絞り、そこに合格出来ずに公立中学に進学したとしても、同じく「後悔しないだけのことはやった」と思えれば、その経験は将来に生きてきます。つまり、「不合格=すべてが終わり」とは考えないでほしいのです。第一志望の難関校に進学したとしても、周りはすごい生徒ばかりでうずもれてしまうことだってあるでしょう。逆に、第二、第三志望校だったとしてもその中でトップクラスで頑張り続ければ、出口のところで逆転する可能性だってあります。また、公立中学に進学しても、そこでさらに頑張って、中学受験のときに志望していた学校よりレベルの高い高校に進学することだって可能です。

受験に合否はつきものですが、それをどうとらえるかは、やはりご本人、そしてご家庭しだいです。「中学受験しないなんて」という雰囲気に流されていませんか?本当にその学校に進学したくて一生懸命勉強しているのか、成績が伸び悩んでいるときこそ、中学受験について今一度立ち止まって考えてみる必要があるでしょう。

子どもも親も無理していない?

6年生になり、いよいよ本格的に受験勉強が始まって、「今さら受験しないなんてありえない」と思って、頑張りすぎていませんか?これまでにかかった受験費用を考えるとやめられない、周りの方にも受験することを知られているから今さらやめられない、など、目標から外れたところで悩み、「やめる」という選択肢はありえない、そんな勇気はない、と思い詰めていませんか?

「あの学校に行ってこういうことがしたい」というような、明確な目標がある場合は、やはり目標目指して頑張りぬくべきだと思います。途中で辛いこと、悩むことがあったとしても、目標があればやりきることができます。しかし、お子さん自身が相当な無理をしていたなら、やはり立ち止まって考えてみる必要はあるでしょう。子どもは、自然と親が喜ぶことをしようと頑張ります。お子さんは、あなたを喜ばせようと頑張りすぎていませんか?ときには、受験に対するストレスや疲れから体調を崩すお子さんもいらっしゃいます。素直で優しいお子さんほど、キャパシティ以上に頑張ってしまう傾向にあります。体調不良が続くなどの不調が見られたら、受験勉強を続けるかどうか考え直すサインです。親子でしっかり話し合い、本当に受験したいのか、すべきなのか、するならば志望校を含めてもう一度受験計画を考え直すことも必要です。

受験がすべてにならないように

受験に一生懸命になるあまり、親子ともに無理をして体調を崩すようなことになっては元も子もありません。本来、中学受験という一度しかない機会は何のためにあるのでしょう?それはやはり、お子さんの幸せのためではないでしょうか。だから親御さんも頑張ることが出来るのです。受験の列車も、途中下車したら、意外に素晴らしい景色が見られるかもしれません。そのうえで、改めて親子で「やっぱりあの学校を目指して受験したい」という目標について一緒に考え、仕切り直して頑張ることが出来れば、それこそが「お子さんの幸せのため」の受験だと思います。中学受験はお子さんの成長時期と重なります。選択肢はいくつもありますから、思いつめずに、一度立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。そして、受験する、と改めて決める際には、お子さんの気持ちをしっかり考えてあげてください。

<関連記事>

【中学受験】勉強しないのは親のせい?子どものやる気を削いでしまうNG言動集

うちは中学受験をするべき?受験のメリットとデメリット

受験はつらいことばかりじゃない?中学受験を親子で楽しむ方法

 

中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン

    本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!

    登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。

                                

「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!

無料メルマガ登録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

一橋大学卒。 中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。 得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。 現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。