こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
中学受験・社会の公民分野は理解しづらい?日本国憲法編
-
【立教大への推薦入学も!】香蘭女学校中等科の社会の特徴を徹底解説!
-
生物を基礎からわかりやすく!細胞接着とモータータンパク質について
-
駒場東邦中学校に合格するためには?偏差値や入試情報をチェック!
-
古代中国文明の誕生と春秋戦国時代[たった15分で要点を総ざらい!受験に役…
-
勉強しないのは親のせい?子どものやる気を削いでしまうNG言動集【中学受験】
-
【中学受験】塾の面談ですべき質問とは?NG質問3つをおさえて具体的な解決…
-
~虫食い算の基礎~繰り上がりと繰り下がりを意識しながら計算を進めよう!【…
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!