早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
「説明の上手さ」について考えてみましょう〜上手い説明はわかりやすい説明で…
-
日本人なら知っておきたい文学作品!平安時代に成立した日本最大の説話集『今…
-
中学受験の理科、出題する中学校は何を見ているのかを意識して勉強しよう
-
三角形の面積比を解説!平面図形が苦手な人でもわかりやすい解き方<基本編>…
-
「乾電池・豆電球のつなぎ方と明るさ」を解説!
-
つるかめ算の応用「弁償算」の解き方をわかりやすく解説!(例題付き) 弁償…
-
算数の文章題が苦手な子に教えたい4つのコツ
-
中学受験・歴史 旧石器~縄文時代の基礎知識、忘れていませんか?
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/