こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
資料の調べ方の攻略!代表値とグラフの考え方
-
これで解決!立教女学院中学校算数の特徴と対策法を徹底検証!
-
かけ算や割り算という操作に注目して考えよう!比例と反比例【初級編】
-
中学受験・理科 実験器具の使い方、正確に理解していますか?~ガスバーナー編
-
難関中学校頻出!約束記号についての標準問題3選
-
中学受験と反抗期が重なったときの上手な接し方、教えます。
-
「解答までの道筋をすっ飛ばしてしまった!」このケアレスミスの対処法とは
-
中学受験はスタートライン。大事なのはスタートダッシュ!
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!