中学受験・国語が苦手な子とその原因5つ
私たち日本人は、普段から日本語、つまり国語を使っておしゃべりしているわけですが、どういうわけか、「国語」を科目、それも中学受験の科目として意識したとたん、「国語は苦手」と思ってしまうお子さんが少なくありません。 普段の生…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
私たち日本人は、普段から日本語、つまり国語を使っておしゃべりしているわけですが、どういうわけか、「国語」を科目、それも中学受験の科目として意識したとたん、「国語は苦手」と思ってしまうお子さんが少なくありません。 普段の生…
前回までの連載では、フルタイムで仕事をしながら中学受験におけるいくつかのステップ、特に母親としてやってきたサポートについて書いてきました。 今回は、一度立ち返って、なぜわが家の息子が中学受験をすることにしたのか、そのワケ…
工業に関する統計・グラフのデータは、背景情報を理解すると覚えやすくなりますが、農業に関する統計・グラフはどうでしょうか。 農業にも、工業と同様のややこしさがあります。 今回は、農業に関する統計・グラフの問題の克服法につい…
神奈川県の中学入試は、東京都と同じ2月1日が解禁日となっています。メインとなる日程は2月1日から3日までで、同日程で行われる東京都の中学と併願するケースも多く、この3日間だけでそれぞれ午前午後入試を受け、合計6回受験する…
中学受験の社会、特に地理では農業や工業、水産業などに関するグラフや統計を読み解く問題がよく出題されます。難関校であるほどその傾向は顕著です。ややこしい、覚えられない、と感じるお子さんは多いと思います。 しかし、そのような…
海城中学・高等学校について 2011年4月から高校募集を停止し、完全中高一貫校となった私立男子校 東京都新宿区大久保に位置し、IR山手線「新大久保駅」より徒歩5分、JR中央総武線「大久保駅」より徒歩10分、地下鉄副都心…
東京はなんといっても受験できる学校数が多く、他県からの受験生がたくさん集まります。入試解禁日は2月1日で、複数回の入試を行う学校では1日あるいは2日に1回目の入試日を設定しています。おおよそ5日ごろまでには約8割の学校が…
中学受験に取り組むお子さんにとって、「じっくり考えて問題に取り組む」ことは思考力を鍛えるためには肝要な段階です。しかし、時間をかけているものの、実は考えていない、というお子さんがよくいらっしゃいます。また、考えろと言われ…
近年、入試でも模試でも、地形図の問題がよく出題されます。地形図は細かいうえ、たくさんの情報が入っていますから、様々な知識を正確に覚え、使えるようにしなければ苦手意識を払しょくすることが難しいところです。 今回は、地形図の…
千葉県の中学入試は、埼玉に次いで1月から始まります。とはいえ、今やいわゆる「腕試し」ではなくなっています。学校数が少ないうえ、進学校が多く、また、東日本大震災後に地元志向が強まったこともあり、難化傾向にあります。 今回は…