こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
中学受験と反抗期が重なったときの上手な接し方、教えます。
-
大学受験化学 学習を始める前に〜大学受験に向けた化学の学習法を紹介します
-
低学年のうちに読解力を育てる3つのポイント
-
中世以降の世界の形成と東西交易の発展[たった15分で要点を総ざらい!受験…
-
九九を覚えたら誰でも出来る!今すぐ計算が速くなるかけ算の工夫5つ
-
違いをしっかり覚えよう!地下資源の産出国ランキング【資源とエネルギー】
-
場合の数、これだけは覚えよう!「並べる」と「選ぶ」の計算方法の違い【練習…
-
攻略のポイントは分割+転換点への注目!水の深さと体積【複雑な容器編】
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!