早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【中学受験】受験学年以外でも重要!夏休みの学習時間の考え方
-
大学受験化学 学習を始める前に〜大学受験に向けた化学の学習法を紹介します
-
【中学受験】わが子の学力を伸ばしてくれる中学校の学びとは?
-
英文法を基本から!時制の一致による動詞の形の決め方をわかりやすく解説します!
-
【歴史と伝統だけじゃない!攻めの教育を実践、他大学合格も多数】学習院中等…
-
入試問題3選を解きながら結びつきを理解しよう!受験算数と年号の関係
-
【中学受験】塾でクラスアップしたい!注意すべきこと
-
一致・対応する部分に注目しながら考えよう!図形の折り返し【基礎編】
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/