早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
小学4年生・5年生の春期講習は必要ない?春休みにやるべきこととは
-
1.数と式(因数分解・因数定理)〜基礎から1文字整理の因数分解までマスタ…
-
日本人なら知っておきたい文学作品!”令和”の典拠となった最古の歌集『万葉集』
-
「 流水算 」でつまずかない考え方とは?【練習プリントあり】
-
中学受験・理科 実験器具の使い方、正確に理解していますか?その1
-
「システム英単語Basic」と「システム英単語」ってどっちがいいの?シス…
-
中学受験・理科 化学の勉強法~苦手な人への処方箋
-
物体の運動と速さ ~斜面を下るおもりの速さや衝突で物体を飛ばす距離につい…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/