早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
【中学受験・算数】計算でつまずいていませんか?正確で速い計算力を身につけ…
-
「システム英単語Basic」と「システム英単語」ってどっちがいいの?シス…
-
淑徳与野中学校社会2021年度過去問解説【中学受験】〜情報伝達の歴史〜
-
どうせやるなら楽しくやろう!〜遊びの中に見出す英語スピーキング・ライティ…
-
これで解決!白百合女子学園中学校算数の特徴と対策法を徹底検証!
-
つまずきやすい「仕事算」の解き方
-
5.電池と電気分解〜電池と電気分解の仕組みを知ろう〜[大学受験化学-理論…
-
2科目受験と4科目受験はどちらが有利?少科目受験・適性検査・英語入試について
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/