これで解決!豊島岡女子学園中学校国語の特徴と対策法を徹底検証!

本日解説するのは、豊島岡学園中学校さんの国語の入試問題です。 

明治25創立以来建学精神を引き継ぎ、日本古来の伝統が息づく、豊島岡学園中学校 

そんな豊島岡学園中学校の国語の入試問題は、どのようなもので、どんな対策をしていけば良いのでしょうか。 

 学校情報や入試の基本データをまとめた上で、豊島岡学園中学校さんの入試問題を分析し、問題を解くにはどういった対策が必要なのかを解説します。 

 

 

 

【学校情報】 

[応募状況] 

◎2020年度:募集人員 合計240 

 

第1回 

第2回 

第3回 

募集人員 

160 

40 

40 

応募者数 

1096 

993 

790 

受験者数 

986 

529 

552 

合格者数 

402 

73 

67 

繰り上げ合格 

22 

17 

13 

 

 

[倍率] 

2020年度:第1回 2.5   第2回 7.2倍    第3回 8.2 

 

 

 

[進路実績]  

2020年度大学合格者数    

国公立大学 

私立大学 

東京大学 

29(23) 

早稲田大学 

146(114) 

お茶の水女子大学 

6(4) 

慶応義塾大学 

109(86) 

一橋大学 

9(9) 

上智大学 

73(59) 

東京医科歯科大学 

9(8) 

東京理科大学 

123(99) 

東京工業大学 

7(6) 

立教大学 

68(57) 

筑波大学 

6(6) 

青山学院大学 

37(24) 

千葉大学 

14(13) 

明治大学 

130(92) 

東京外国語大学 

2(2) 

国際基督教大学 

5(5) 

北海道大学 

10(4) 

中央大学 

52(34) 

()内は新卒者合格数。 ※その他、海外大学含む大学多数合格。 

<学校公式HP「『豊島岡女子学園中学校・高等学校卒業生合格実績(2020)一部抜粋> 

 

 

 

[学校説明会日程] 

◎2020年学校説明会 

  • 第1回:2020年627日()  / 予約開始:2020年6月10日(水)  <WEB説明会>
  • 第2回:2020年9月12日()  / 予約開始:20208月12日(水)   <WEB説明会>
  • 第3回:2020年1017日(土) 10:30~11:30  /  予約開始:2020年9月17()
  • 第4回:2020年11月14日(土) 10:30~11:30  /  予約開始:202010月14() 

 

◎2020年入試説明会 

  • 第1回:2020年9月19() /予約開始:2020年8月19日(水<WEB入試説明会>
  • 第2回:2020年10月3日(土)  10:30~11:30  /  予約開始:2020年9月3日(木)
  • 第3回:202010月24日(土) 10:30~11:30  /  予約開始:2020年9月24日(木) 

<学校公式HP豊島岡女子学園中学校・高等学校中学校学校説明会り抜粋> 

[入試情報・日程・科目数] 

★2021年度入試 

 

第1回入試 

日程 

2020年2月2日(日) 

試験内容 

学力検査 [ 国語・算数・理科・社会 ] 

募集人員 

160 

出願期間 

2020年1月10日(金)  0:00  ~  2020年1月31日(金)  12:00 

合格発表 

2020年2月2日(月) 19:00 [HP] / 2020年2月3日(月)9:00~12:00[掲示] 

手続期限 

2020年2月3日(月)  9:00 ~ 12:00 

合格者 

ガイダンス 

2020年2月15日(土)  14:00 ~ 15:00 

 

 

 

第2回入試 

日程 

2020年2月3日(月) 

試験内容 

学力検査 [ 国語・算数・理科・社会 ] 

募集人員 

40 

出願期間 

2020年1月10日(金)  0:00  ~  2020年2月2日(日)  12:00 

合格発表 

2020年2月3日(月) 19:00 [HP] / 2020年2月4日(火)9:00~11:00[掲示] 

手続期限 

2020年2月4日(火)  9:00 ~ 11:00 

合格者 

ガイダンス 

2020年2月15日(土)  14:00 ~ 15:00 

 

 

 

第3回入試 

日程 

2020年2月4日(火) 

試験内容 

学力検査 [ 国語・算数・理科・社会 ] 

募集人員 

40 

出願期間 

2020年1月10日(金)  0:00  ~  2020年2月3日(月)  12:00 

合格発表 

2020年2月4日(火) 19:00 [HP] / 2020年2月5日(水)9:00~11:00[掲示] 

手続期限 

2020年2月5日()  9:00  ~  11:00 

合格者 

ガイダンス 

2020年2月15日(土)  14:00 ~ 15:00 

 

<学校公式HP豊島岡女子学園中学校・高等学校2020年度(令和2年度) 生徒募集要項」 より抜粋> 

 

【基本データ】 

[試験時間・満点] 

2020年度入試  

 

国語 

算数 

理科 

社会 

試験時間 

50 

50 

50 

満点 

100 

100 

100(50点/50) 

 

<学校公式HP「『豊島岡女子学園中学校・高等学校2020年度(令和2年度) 生徒募集要項 」より抜粋> 

 

 

 

[問題構成・解答形式] 

豊島岡女子学園中学校の国語は、試験時間50分100点満点の入試です。 

近年の入試問題では、読解問題が大問として2問出題され、小問の総計が20~24問であることが多いようです。問題構成においても、大問1論説・説明文、大問2小説というパターンが安定して続いており、現状は比較的定式化された問題となっていると言えるでしょう。ただ、大問が3問になるときもありその場合は、読解問題2題に加え、漢字の書き取りが独立した大問として出題される問題構成となっています。 

読解問題の出題形式としては、選択式の問題を中心に据えながら、本文中からの書き抜き問題や最大80字~100字以内での記述式の問題を配置する形であることが多いようです。

最大80~100以内での記述式問題は、例年大問1題ごとに1問ずつ出題されており、実際に問題を解く際には、論説・説明文、小説それぞれのジャンルで大きな記述式の問題があると考えて時間配分をする必要があるでしょう 

  

 

 

[合格平均点] 

  • 2020年度 第1回
    配点国100点 算100点 理100 (300点満点) 

合格者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

82.51 

68.95 

34.36 

37.54 

223.36 

 

受験者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

75.29 

56.52 

30.67 

33.14 

195.61 

 

 

  • 2020年度 第2
    配点国100点 算100点 理100 (300点満点) 

合格者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

73.55 

83.49 

41.70 

36.82 

235.56 

 

受験者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

61.73 

64.34 

35.48 

30.44 

191.99 

 

 

  • 2020年度 第3回
    配点国100点 算100点 理100 (300点満点) 

合格者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

78.49 

75.21 

25.88 

39.82 

219.40 

 

受験者 

国語 

算数 

理科 

社会 

全教科 

平均点 

66.71 

59.55 

19.22 

34.21 

179.69 

 

 

 

[合格者最高点・最低点] 

 

2020年度 

  • 1回:最高点 269点 / 最低点 207点
  • 2回:最高点 274点 / 最低点 226点
  • 3回:最高点 254点 / 最低点 209点 

 

 

 

【近年の出題内容】 

2020年度 

・第1回 

大問1 

説明文 

選択式6 

脱文挿入、内容説明 

記述式5 

語句(漢字の書き取り)       3問 

空所補充(書き抜き)         1 

記述(筆者の考え)[30以内]     1 

大問2 

小説 

選択式7 

心情、内容説明、文脈 

記述式4 

語句(慣用句)               3 

記述(心情説明)[80字以内]      1問 

 

 

・第2 

大問1 

説明文 

選択式6問 

内容説明、筆者の主張、理由 

記述式2 

書き抜き(内容説明) [16]        1問 

記述(内容説明)[60字以内]         1問 

大問2 

小説 

選択式8 

心情、心情の理由表現 

記述式1 

記述(心情の理由)[45字以内]       1問 

大問3 

語句 

記述式3問 

語句(漢字の書き取り)             3問 

 

 

・第3回 

大問1 

説明文 

選択式7問 

ことばの意味、内容説明、空所補充、理由 

記述式4問 

語句(漢字の書き取り)      3問 

記述(内容説明)[70字以内]     1問 

大問2 

小説 

選択式7問 

心情、内容説明、文脈 

記述式4問 

語句(慣用句            3問 

記述(心情説明)[80字以内]     1問 

 

 

 

2019年度 

・第1回 

大問1 

説明文 

選択式6問 

脱文挿入、理由、ことばの意味 

記述式5問 

空所補充(書き抜き)[4字]     1問 

記述(筆者の考え)[40字以内    1問 

大問2 

小説 

選択式6問 

状況、指示語、心情、内容説明、要旨 

記述式4問 

書き抜き(心情)            1 

記述(内容説明)[80字以内      1問 

大問3 

語句 

記述式3問 

語句(漢字の書き取り) 

 

 

 

◎2018年度 

・第1回 

大問1 

説明文 

選択式6問 

理由、内容説明、指示語 

記述式3問 

書き抜き(内容説明)[4字]     1問 

空所補充(書き抜き)[6]     1問 

記述(内容説明)[90字以内]       1問 

大問2 

小説 

選択式6問 

適語選択、心情、内容説明、理由 

記述式4問 

語句(漢字の書き取り)          3問 

記述(心情の理由)[100字以内  1問 

 

 

 

【出題傾向】 

[出題のポイント] 

1.論説・説明文」「小説が例年1題ずつ出題!配点は均等のため、バランスよく対策を。

豊島岡女子学園中学校の入試問題では、「論説・説明文」と「小説」が1題ずつ出題され、「論説・説明文」と「小説」で配点の偏りがあまりありません。

そのため、国語の問題で、合格するために必要な7割以上の得点を取るためには、「論説・説明文」と「小説」でジャンルによる穴を作らないことが肝要といえるでしょう。 

また、最も適当な選択肢を選ぶ問題から、脱文挿入や空所補充、書き抜き、完全記述など、出題形式も多岐に渡るため、それぞれの解き方のセオリーを身につけ、効率よく解けるように問題演習を行うことが重要でしょう

最も適当な選択肢を選ぶ問題も紛らわしい選択肢が並ぶことがあるので、注意が必要です。出題形式でも苦手を作らないことが合格点を取るための鍵と言えそうです。 

2.大問1題ごとに、最大80~100字以内での記述式の問題が出題される可能性あり! 記述式の問題は、文章中の言葉を使いつつ自分の言葉でまとめる練習を。 

豊島岡女子学園中学校の入試問題では、大問に1つずつ大きな記述問題が配置されています。学校公式HPで公開されている過去問を見ると、この記述式の問題の配点がやはり高く、合格点に届くためには、こちらの問題でいかに満点解答に近づけられるかが大切になってくるといえるでしょう。 

豊島岡女子学園中学校の記述の問題は、自分で推測しなければいけない問題というよりも、設問内容と文脈から書くべき内容を推測し、本文中の言葉を使いつつ、自分の言葉でまとめる問題が出題される傾向にあります。まずは標準的な内容の記述式の問題をしっかり解けるようにし、過去問に挑戦すると良いでしょう。 

 3.語句系統は、「漢字の書き取り」が頻出 漢字の書き取りに加えて慣用句も対策を。

語句の問題では、「漢字の書き取り」が最頻出です。こちらは毎年3問程度出題されており、大問として独立して出題されるのか、読解問題の中で問われるのかが試験日や年度によって変わります。

「漢字の書き取り」は毎年出題されるので、確実に点が取れるようにしておきたいところです。そして、慣用句などの言葉の知識も、読解問題で問われることがあるため、語彙に関わる分野は重点的に対策を行いましょう。 

 

 

 

[問題分析と対策] 

豊島岡女子学園中学校の入試問題では、「論説・説明文」「小説」「漢字の書き取り」が例年出題されています。合格最低点が7割を超えることがあるため、確実に合格点を取っていくためには、先述した3ジャンルの内、穴がないように対策していくことが肝要だといえるでしょう。 

また、様々な形式の設問で本文の内容が問われるため、「論説・説明文」「小説」の問題ともに、文出題形式での苦手をなくしていくことも重要であると思われます過去問を解いてみて、いつも間違えてしまう問題形式があれば、文章ジャンルごとに問題演習を重ねるだけでなく、出題形式ごとに問題演習行うのも対策として有効でしょう。 

 

選択式の問題の設問内容を見ていくと、本文の該当箇所の内容を適切に言い換えた選択肢を探す問題が出題されることもあり、一定の語彙力が求められていることがわかります。また、本文の内容を説明した選択肢の中から適当なものを選ぶ問題では、紛らわしい選択肢が並ぶこと、本文の内容と合わないものを確実に削っていく緻密さ要求されているといえるでしょう 

このような選択式の問題を効率的に解いていくためには、内容を言い換えられるだけの語彙を持つこと、設問を解く際に読むべき段落が瞬時に把握し、解答の根拠となる文を探しだせる力が必要です。

読解問題演習を行う際には、語彙の学習を行いつつ、丁寧に消去法を行いながら解いていくことをおすすめしたいです。段落ごとの内容を確認し、その中で解答根拠となる文を探し、選択肢を削っていく。そういった練習を繰り返すことで、記述式の問題を解く際に必要な、「どの部分をまとめるべきか瞬時に判断する力」も養われていくと思います。

解答の根拠を本文中から確実に探せるようになることで、記述の問題で本文中からどの言葉を拾うかの判断力をついていくと思うので、緻密に解いていく練習を重ねてほしいと思います 

 

 

 

[おすすめの問題集] 

◎中学入試 新演習 国語(小5~小6上下) 

問題の配置が、出題形式別・文章ジャンル別になっています。出題形式ごとに練習したい場合にも使える教材のため、おすすめです。記述式の問題も総合的に練習することができます。 

 

 

◎ふくしま式「本当の語彙力」が身につく問題集[小学生版] 

使える語彙が増えるため、本文内容の言い換えなどで語彙が問われる問題や記述の問題の基本の対策として、おすすめしたい教材です。 

  

 

 

[総括] 

今回は、明治25年に創立した女子難関校の1つ、豊島岡女子学園中学校の問題を解説していきました。

学校公式HPでは、過去問を含め、たくさんの情報を掲載してくださっているので、公式HPの情報をぜひチェックしてみてください。 

 

 

 

【参考】 

学校公式HP豊島岡女子学園中学校・高等学校 

<関連記事>

中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン

    本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!

    登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。

                                

「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!

無料メルマガ登録

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

明治大学文学部卒。 明光義塾、トライグループと渡り歩いた豊富な指導経験を活かし、初学者の躓く勘所を抑えた記事を多数執筆。 大学での選考は日本近代文学で、芥川龍之介や梶井基次郎など大正時代の文学論にも造詣が深い。