早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【明治期創立の神奈川女子御三家!】横浜共立学園中学校の算数の特徴とは?最…
-
まとめて覚えよう!太陽の動きや位置の変化-確認用プリント
-
三角形の面積比を解説!問題演習で平面図形をマスターしよう<応用編その2>…
-
苦手タイプを診断して克服しよう!算数が苦手な人のタイプ別対策方法
-
副詞 の種類や「呼応の副詞」について解説!練習問題付き【国語・文法】
-
蒸留 ~物質の沸点の差を利用して、複数の物質が混ざった液体から純粋な物質…
-
歴史問題読解〜時代のまとめ(遺跡・法令・鎖国他)〜[中学受験社会過去問解…
-
大学受験必見!東大生が実際にしていたオススメの勉強法をご紹介します(物理編)
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/