こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
大学受験化学 学習を始める前に〜大学受験に向けた化学の学習法を紹介します
-
【社会・歴史】年表・人物史から歴史をおさえよう!〜源頼朝の人物史〜
-
生物を基礎からわかりやすく!細胞の構造と機能について【細胞小器官と細胞分…
-
日本人なら知っておきたい文学作品!『宇津保物語』一族の繁栄と音楽物語
-
【中学受験】夏期講習までに押さえておくべき算数の基礎 その2 速さ
-
これだけは覚えよう!日本の有名な島々
-
生物を基礎からわかりやすく!細胞の構造と機能について【原核細胞と真核細胞】
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(6)辺の比と面積の比に関…
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!