こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
明朝の政治と東アジア世界[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立つ世界…
-
【つるかめ算】小学生でも簡単に理解できる!解き方をイラストで解説 ‐無料…
-
【グローバル化・理系志向で人気再燃】青山学院中等部の入試の国語の特徴を徹…
-
プログラミング的思考ってなに?プログラミングの必要性とメリットをご紹介し…
-
まとめて覚えよう!月の動き-確認用プリント
-
日本史を楽しく復習しよう!「白鳳文化」について[天武天皇・持統天皇]
-
小学生が「国語力」を伸ばすカギは親子の会話にある!家でできる国語の勉強法
-
【つるかめ算】小学生でも簡単に理解できる!解き方をイラストで解説‐無料プ…
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!