早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
生物を基礎から分かりやすく!補酵素と競合的阻害・非競合的阻害について【反…
-
【文系理系ともに進学実績豊富で人気!】鴎友学園中学校の入試の国語の特徴を…
-
英文法を基本から!使役・知覚動詞やtoo〜to…構文など不定詞を使ったさ…
-
【東大の新入生必見】東大生が教える!1Sの履修登録で知っておくべきこ…
-
現役塾講師が解説!『文脈で学ぶ 漢文句型とキーワード』の特徴と使い…
-
【神奈川女子御三家!】横浜共立学園中学校の理科の特徴は?直近の出題傾向や…
-
リビング学習について~受験生が集中できる環境づくり~
-
日本人なら知っておきたい文学作品!”令和”の典拠となった最古の歌集『万葉集』
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/