いよいよ2月直前!自分の実力を信じて合格を勝ち取ろう
いよいよ2月も目前となってきました。すでに1月に埼玉入試や千葉入試などを受験してきた、という受験生の方も多いのではないでしょうか。入試は模試と異なり、独特の雰囲気のなかでおこなわれます。また、昨年からの新型コロナウィルス…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
いよいよ2月も目前となってきました。すでに1月に埼玉入試や千葉入試などを受験してきた、という受験生の方も多いのではないでしょうか。入試は模試と異なり、独特の雰囲気のなかでおこなわれます。また、昨年からの新型コロナウィルス…
1月に入り、いよいよ入試までカウントダウンという時期になってきました。1月10日からは埼玉入試、1月20日からは千葉入試、そして2月1日からは東京・神奈川の入試が解禁となります。 入試が近づいてくるにつれて、焦る気持ちや…
中学受験をすると決めたはいいけど、お子さんに何をしてあげればいいのかわからない、なんてこともありますよね。中学受験をする時のお子さんの年齢は11,12歳で物事を決断するのには少し幼すぎます。「中学受験は親次第」なんてい…
ケアレスミスにはいろいろな種類があります。そのなかから3つのパターンを選んで、ケアレスミスの減らし方についてお伝えしています。 3つのパターンとは、 問題文を間違って解釈するパターン 解答までの道筋をまとめずにすっ飛ばし…
前回は、ケアレスミスが発生する原因を、3つのパターンに分けました。その3つのパターンとは、 問題文を間違って解釈するパターン 解答までの道筋をまとめずにすっ飛ばしてしまうパターン 見直しによる不安感から正解だったにもかか…
ケアレスミスって、なぜ起きるのでしょう?テストのたびに、「またケアレスミスで何点も落として…」「これがなければ何点取れたのに」と思っていらっしゃる方も多いと思います。 ですが、「ケアレスミスだから」と放置しがちなこともま…
「アクティブ・ラーニング」---この言葉は、中学受験生の親御さんなら耳にされたことがあるでしょう。学校説明会でも、「わが校はアクティブ・ラーニングを授業に取り入れています」というアピールがよくされています。 ですが、そも…
以前の記事では、個別指導のオンライン授業のメリットについてご紹介しました。(以前の記事がまだの方はこちらから) そして今回の記事では、個別指導のオンライン授業は低学年の方に特にオススメというお話をしていきたいと思います。…
前回の記事で、オンライン授業のメリットとデメリットについてご紹介しました。(前回の記事がまだの方はこちらから) 新型コロナウイルスの影響で、塾のオンライン授業を検討している方も多いのではないでしょうか。大手集団塾でもオン…
わが家では、小学校6年生の1月、中学入試ぎりぎりまで習い事(スポーツチーム)と中学受験勉強の両立をしていくためにいろいろ悪戦苦闘してきました。 今回は、中学受験を本格的に始めた小学校4年生のころにフォーカスして、そのころ…