国語の得点力アップのためのオススメ問題集~難関校編~
難関校の国語というと、どういう印象をお持ちになるでしょうか?文章は長い、選択肢問題も難しい、記述も多い・・・このような印象をお持ちの方が多いと思います。4教科で偏差値が65以上あるようなお子さんでも、国語が凹んでいる場合…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
難関校の国語というと、どういう印象をお持ちになるでしょうか?文章は長い、選択肢問題も難しい、記述も多い・・・このような印象をお持ちの方が多いと思います。4教科で偏差値が65以上あるようなお子さんでも、国語が凹んでいる場合…
中学受験において、算数はできるけど国語の成績が安定しないので成績が上がらない・・・というお子さんはとても多いと思います。では、国語の成績を上げるにはどうすればいいのでしょうか。中学入試の国語で必要なのは、簡単にまとめてし…
中学受験をするかどうか?これは、何を一番重視して判断すればよいのでしょうか。 中学受験を目指す場合、とくにいわゆる進学校(大学付属などエスカレーター校は別にして)を目指す場合、やはり親御さんとしては出口=大学受験実績を…
小学校6年生の算数は、言わずもがな、小学校で学習する内容の集大成です。計算ひとつとっても分数同士の掛け算や割り算、分数と小数が入り混じった計算式など、とても難しく思えて、やる前からお手上げ・・・というお子さんもいらっしゃ…
中学受験をお考えのご家庭では、小学校5年生になれば多くのお子さんが塾に通っていらっしゃるでしょう。塾では、入試に向けて、小学校6年生で習う単元、さらにはそれを飛び越えた概念を先取りして学習することになります。小学校6年生…
前回の理科の記事では、気温の正確な測り方について、百葉箱を例に解説しました。 今回も、暗記すべきことの多い地学分野の中から、受験生が間違えやすい「風」について説明します。 天気予報でよく耳にする身近な存在の「風」ですが、…
小学1・2・3年生の時期は、子どもが将来に渡って勉強を続けていくにあたって基礎となる大切な期間です。この時期に「勉強が楽しくなる」ことが一番の「伸びる要素」であり、これがあるとないとでは雲泥の差がつくことになりかねません…
お豆腐などに含まれている「レシチン」には、脳を活性化させる働きがあります。脳が活性化すれば、受験勉強もはかどりそうですよね?それに加えて、レシチンは受験生にはかかせない、ある効果も期待できるようなのです。その効果とは・・…
受験生の子どもがいるというお母さんなら、「DHA」や「EPA」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?青魚に多く含まれているこれらの成分は、脳の働きをよくするといわれています。 では、「DHA」や「EPA」は…
中学受験のために勉強するわが子に、親ができることはたくさんあります。勉強がしやすいように生活リズムを整えること、塾への送り迎えなど、日々皆さんも頑張っていらっしゃると思います。その他にも親ができることのひとつに、「頭がよ…