こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
中学受験・社会 日本の社会保障制度をマスターしよう!その2
-
中学受験・社会の学習法の基本
-
【大学受験物理】力の種類1〜重力・万有引力・弾性力・空気抵抗力を徹底解説〜
-
説明文が苦手な人必見!筆者は何を伝えたいのかを理解する
-
中学受験・理科 天体の問題に取り組むには
-
蒸留 ~物質の沸点の差を利用して、複数の物質が混ざった液体から純粋な物質…
-
【受動態の問題15問】どのくらい理解できているかチェック!(解説付き)
-
統一王朝時代のインドとその文化[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立…
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!