こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
公立中高一貫校の適性検査に合格するために必要な学習法とは?
-
【中学受験】志望校選びの大きなポイント!中高一貫校か大学附属校か
-
英文法を基本から!時制の一致による動詞の形の決め方をわかりやすく解説します!
-
説明文が苦手な人必見!「形式段落」と「意味段落」から文章の流れをつかむ
-
早めから意識したい!時事問題の勉強は身近なところから【中学受験】
-
「自学自習アプリ」のメリットとデメリットは?おすすめのアプリもご紹介
-
中学受験・理科 実験器具の使い方、正確に理解していますか?~ガスバーナー編
-
これで解決!白百合女子学園中学校算数の特徴と対策法を徹底検証!
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!