早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
隋・唐の社会と東アジア文化圏[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立つ…
-
英文法を基本から!分詞の基本の用法と分詞構文の導入について【詳しい例文付き】
-
【緑の制服が目印!】洗足学園中学校の社会の特徴とは?最新の出題傾向や入試…
-
これで解決!洗足学園中学校国語の特徴と対策法を徹底検証!
-
聴衆を引き込む話術とは?ビリギャル・小林さやかさんの講演と、感話の経験
-
日本史を楽しく復習しよう!「飛鳥文化」について[仏教の到来・仏教寺院]
-
小学生のうちに英検2級まで取るべき!その理由と勉強法
-
家での勉強は集中できない?家で勉強をはかどらせるツールをご紹介します
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/