早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
海城中学校に合格するためには?出題傾向と対策③理科
-
【中学数学】一次関数の式とグラフの基本を勉強しましょう——「関数」「グラ…
-
年代別・産業別に学ぶ!日本の人口と人口問題
-
【2023年10月更新】親・家族 記事一覧
-
中学受験・理科 地球と月、惑星に関する問題の対策 その2
-
塾講師から見た勝負強い生徒の特徴とは?その差は得意科目にあった!?
-
現役早稲田生が解説!『速読英単語 入門編』の特徴と使い方について
-
1.式と証明~恒等式、未定係数法、等式の証明、絶対不等式をマスターしよう…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/