早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
集気びんと炎~モノが燃える条件や熱の移動の知識を応用して炎の挙動を明らか…
-
年令算の解き方をわかりやすく解説!線分図のかき方のポイントとは?
-
【中学受験】今だからできる!国語勉強法・克服法 漢字・ことば編
-
【古都鎌倉の人気校!】鎌倉女学院中学校の学校情報・評判、学校行事や制服に…
-
浪人生活は実際どう?諦めて現役で進学すべき?東大理1を目指す浪人生の物語
-
公式とてんびん図をマスターすれば簡単!食塩水問題の解き方
-
3ステップだからわかりやすい!「消去算」の解き方を問題付きで解説!‐練習…
-
等積変形・等積移動とは?頻出の問題と苦手な子でもわかる考え方を紹介【復習…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/