早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【大学受験物理】束縛条件ってなに?どうやって使うの?具体的な例を見ながら…
-
【中学受験】時事問題決定版!理科でも時事問題を意識しよう
-
【大学受験物理】力学の3つの原理〜慣性の法則・運動方程式・作用・反作用の…
-
季節の変化と一緒に覚える!こん虫・動物のようす
-
中学受験・国語 論説文の読解ポイント3つ
-
丸底フラスコでの水の加熱〜温度の違いで水の中に見られる現象や、大きさの異…
-
プログラミング的思考ってなに?プログラミングの必要性とメリットをご紹介し…
-
【社会・歴史】年表・人物史から歴史をおさえよう!〜伊藤博文の人物史〜
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/