【中学受験】時事問題決定版!②アメリカ大統領選の仕組みって?
日本では、自民党の総裁選挙が告示され、選挙が実施される運びとなっています。安倍内閣総理大臣の突然の辞職表明を受けてあわただしく票集めがされています。前回は、この自民党総裁選挙と日本の内閣総理大臣の選挙の仕組みについて解説…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
日本では、自民党の総裁選挙が告示され、選挙が実施される運びとなっています。安倍内閣総理大臣の突然の辞職表明を受けてあわただしく票集めがされています。前回は、この自民党総裁選挙と日本の内閣総理大臣の選挙の仕組みについて解説…
長期政権を担ってきた安倍晋三総理大臣が、つい先ごろ辞意を表明しました。持病の悪化により、これ以上重責に耐えられなくなったというのが理由です。政党政治において、総理大臣の存在は非常に大きく、職務も多岐にわたり陣頭指揮を執る…
いまや、中学受験では「時事問題」は頻出と言えるでしょう。特に社会、理科で出題されることが多いですが、なかには年号などの特徴のある数字を意識して、解答がある年号になる問題が算数で出題されたり、問題文にその数字が出てくるとい…
近年、中学入試問題の出題傾向は大きく変わりつつあります。以前は知識問題を中心に、大問で淡々と問題を解いていくという出題傾向でしたが、この10年余りで出題傾向はガラッと変わりました。 特に、理科や社会については「知識問題で…
中学入試で毎年話題になるのは、時事問題の出題が非常に増えてきているということです。近年では、ほとんどの中学校が、社会、理科、あるいは科目横断の形で時事に関する問題を出題するようになってきています。中には、社会は時事問題が…
近年の中学入試では、時事問題の出題が非常に増えています。ほとんどの中学校が、何かしらの形で時事に関する問題を出題するようになってきています。この傾向は、今後も続いていくと考えられます。 時事問題、というとどのような問題が…
2月1日、いよいよ東京、神奈川の中学入試が始まりました。今日は非常に寒い朝、塾の先生の激励を受けながら、志望校の入試会場に向かっていったお子さんの表情はいかがだったでしょうか。試験が終わって会場から出てきたお子さんの第一…
先日の記事では、特に2017年度前半に起こった出来事について、時事問題として出題される可能性がある視点をまとめました。時事問題は、学校によって出題の意図が異なり、出題形式も変わります。大問1題まるまる時事問題を題材に、小…
先日の記事では、時事問題とはどのようなものを指すのか、なぜ年々出題が増えているのか、入試でよく出題される時事問題のカテゴリーをご紹介しました。そのときにも書きましたが、近年の中学入試では、どの学校でも時事問題、あるいは時…
近年の中学入試では、時事問題が必ずと言っていいほど出題される傾向にあります。時事問題を2割以上出題する学校もありますし、時事問題を大問で扱うこともあれば、歴史や地理、政治や国際社会についての大問の中に1問から数問時事関係…