【中学受験】理科の記述問題の注意点 その2
前回は、理科の記述問題の注意点として、理科という教科の特色をふまえたうえで対処することが必要だということ、そして理科ならではの読解力が必要であることについて解説しました。 理科の記述問題は、実験に関するものが多いですが、…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
前回は、理科の記述問題の注意点として、理科という教科の特色をふまえたうえで対処することが必要だということ、そして理科ならではの読解力が必要であることについて解説しました。 理科の記述問題は、実験に関するものが多いですが、…
最近の中学入試問題の傾向として、4教科それぞれ記述問題が出題されることが増えているということがあります。記述というと国語のイメージが強いですが、社会、理科、そして算数でも記述問題が出題されています。以前は、難関校を中心に…
算数の成績が上がらない原因のひとつに、「分数の計算が苦手」ということがあります。分数の計算は中学受験の算数では必須ですが、つまずいてしまって分数の計算が出てくるたびに間違える、という受験生も少なくありません。 その原因と…
中学受験でまず力を入れるのは何といっても受験算数ですよね。4教科のうちでも一番時間をかけて学習しているというご家庭も多いのではないでしょうか。 最近は中学入試で算数1科目入試を実施する学校も増えてきていますし、算数の配点…
受験生のみなさんが志望する中学校の中には、ミッション系や仏教系の学校などの学校も多いのではないでしょうか。このように、私立の中高一貫校の中には宗教教育をカリキュラムの中に取り入れている学校が少なくありません。公立や国立の…
新型コロナウィルスの影響が続く中、受験生の皆さんは志望校合格に向けて日々受験勉強をおこなっていることと思います。受験勉強を続けるモチベーションを上げるためにもっとも重要なのが、「志望校の存在」です。目標があるからこそ頑張…
中学入試の国語では、さまざまなテーマの文章が出題されます。普遍的なテーマの文章や、その年の世相を反映した内容の文章など、年によって出題される文章のテーマの傾向は変わります。ただし、どの学校はどのテーマの文章を出す、といっ…
大学入試改革や学習指導要領の変化によって、中学入試の出題傾向は大きく変わりつつあります。特に算数は、年度によってち、また中学校によって出題傾向にさまざまな特徴があります。以前は計算問題や基本問題が中心だった学校も難問を入…
前回の記事では、社会の記述問題の注意点と対策法について、必要な知識について、また国語の記述問題との違いと注意点を解説しました。今回は、現場で記述問題を解く際に注意すべき点と、踏むべきステップについて解説します。 最近の中…
最近の中学受験の社会の問題では、選択肢問題だけではなく、記述問題を出題するケースが増えています。記述問題というと、国語がまず頭に思い浮かぶかもしれませんね。国語の場合、記述問題に触れる回数も多く、対策する時間をとろうとい…