早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【現役塾講師が解説】受験でテクニックは通用しない!?現代文の読み方と勉強法
-
公民の勉強法~公民が苦手な人への処方箋
-
中学受験・受験校の選び方、お子さんはどのタイプ?
-
【女子御三家】女子学院中学校中学校の社会の特徴とは?最新の出題傾向や入試…
-
どうせやるなら楽しくやろう!〜遊びの中に見出す英語スピーキング・ライティ…
-
【大学受験生必見】東大生がオススメする過去問の使い方(使い始める時期編)
-
【明治期創立の神奈川女子御三家!】横浜共立学園中学校の算数の特徴とは?最…
-
「開元の治」から唐の滅亡へ[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立つ世…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/