早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」をアップグレードしましょう——正…
-
現役塾講師が解説!『Key&Point古文単語330』の特徴と使い方について
-
いくつ当てはまる?「漢字・知識」のダメな勉強法と成績を上げるための3つの…
-
【大学受験物理】熱力学の基本的な解き方〜5つの手順に分けて解説〜
-
塾によって異なる復習主義と予習主義!どう使い分ければいいの?
-
【2023年10月更新】体験談・インタビュー 記事一覧
-
【中学受験】ゴールデンウィーク中の学習計画と押さえておくべきこと
-
高校入試でも定期テストでも頻出の[空間図形]-その基礎をわかりやすく解説…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/