早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【中学受験】進む入試の多様化!英語入試の増加傾向
-
【社会・歴史】日本と中国・朝鮮半島の交流史をおさえよう⑫〜昭和時代・太平…
-
【社会・歴史】日本と中国・朝鮮半島の交流史をおさえよう⑥〜江戸時代・鎖国…
-
【中学受験】一番重要なのは、わが子に合った塾・指導者選び!
-
大学入試改革で話題のTEAPってどんな試験?その目的と対策を解説します!
-
【中学受験】子どもが主体的に勉強できない理由は?実は親の関わり方がポイント
-
入試問題でも解き方の基本は樹形図!場合の数・確率の攻略法【応用編その2】
-
【中学受験】夏休みの積み残し、どう解決しますか?4・5年生編
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/