早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
~虫食い算の基礎~繰り上がりと繰り下がりを意識しながら計算を進めよう!‐…
-
高校生物を基礎からわかりやすく!光合成色素の種類について〜光合成色素と吸…
-
【中学受験・塾】日能研で成績を上げるためのポイントとは?
-
【自己の可能性を高めるきめ細やかな教育を実践!国際理解教育にも定評】鎌倉…
-
【立教大への進学最多!】立教女学院中の理科の特徴とは?
-
日本人なら知っておきたい文学作品!『堤中納言物語』 花折る少将、虫めづる…
-
英文法を基本から!動名詞の基本の用法とさまざまな形について【詳しい例文…
-
現役塾講師が教える!今日からできる小論文が得意になるための3つの習慣
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/