「全体の差」と「1つあたりの差」に注目しよう!過不足算・差集め算の解き方
今回は数ある文章題の中から,過不足算と差集め算という問題をピックアップしてご紹介していきます。このような文章題は試験のうち大問1,小問集合で出されがちです。そのため早く正確に解くために,たくさん演習を積んでおく必要があり…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
今回は数ある文章題の中から,過不足算と差集め算という問題をピックアップしてご紹介していきます。このような文章題は試験のうち大問1,小問集合で出されがちです。そのため早く正確に解くために,たくさん演習を積んでおく必要があり…
今回は消去算の応用についての記事となっております。消去算とは何か,という基礎的な知識から取り扱い,実際に入試で登場した問題を引用しながら攻略法をご紹介していきます。 消去算とは? 初めに消去算とは一体どんな問題を指すのか…
品詞の判別問題や「複合名詞」、または「ら抜き言葉」など、品詞に関する問題は苦手な人も多いかもしれません。この記事では品詞に関する様々な分野についての例題と詳しい解説を載せています。品詞についての説明記事と合わせて丁寧に学習していけば文法の基本がしっかりと身に付くでしょう。
テストで点数が落ちたとき,通知表でよくない評価が多かったとき,模試の成績が振るわなかったときなど,「このままでは子どもの将来が不安だ」と感じたことのある親御さんはいらっしゃいませんか? このように成績が落ちたとき,ありが…
はじめに この記事で、日本語の単語は10種類の「品詞」に分けられることを説明しました。この「品詞」を分類するうえで、キーポイントとなるのが「活用」の有無です。 「活用」とは、ある単語が後にくる言葉に合わせて形を変える…
本記事では和差算の応用問題を取り上げて,解き方をご紹介していくものです。和差算は小学校で習う算数で最も基本的な部分ですが,応用問題への対処法は案外教わらないものです。一緒に学んでいきましょう。 応用問題を取り扱うという内…
中学受験の際にどれだけ学校説明会に行っても、入学してみなくては分からないことはたくさんあります。その学校のこと、その学校での学びの良かったところを一番知っているのは卒業生。今回は、鷗友学園女子中学校・高等学校の卒業生から…
今回の記事は,日本全国に存在する工業地域・工業について一つずつご紹介していくシリーズの第5本目として,北九州工業地域について解説していきます。工業地域・工業地帯といえば中京や阪神が注目されがちですが,この北九州の対策も受…
今回は2021年度の灘中学校の国語の過去問を一部修正して国語の知識問題、特に熟語や慣用句の問題の解き方を解説していきたいと思います。 問題 問1 次の1〜5の( )に入る動作を表す言葉を、ひらがな三字でそれぞ…
中学受験の国語では、小説・論説文の他に四字熟語や慣用句、ことわざの問題がよく出題されます。今回は頻出のことわざ・慣用句、特に体にまつわる四字熟語・ことわざ・慣用句を紹介していきたいと思います。 四字熟語 心 ・以心伝心…