こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【完全保存版】こうすれば成績が上がる!理科の偏差値を10以上アップする勉強法
-
【中学受験】私立中学校の適性検査型入試について知っておこう
-
これだけは覚えよう!日本の工業 〜日本の工業 の種類と特徴、工業製品〜
-
日本人なら知っておきたい文学作品!物語の出で来はじめの祖『竹取物語』
-
理科で間違えやすい「風」を攻略するポイントは?
-
【試験・サークル・バイト】大学生活の楽しさについて東大生が語ります!
-
隋・唐の社会と東アジア文化圏[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立つ…
-
学校見学に行く際にチェックしたいポイント3つ
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは!ライターの福久はなです。 都内の中高一貫校出身で、大学受験を経て東京大学に入学しました。 塾講師や家庭教師のアルバイト経験があり、算数・数学・英語を中心に教えていました。 これらの科目に限らず、中学受験の経験を活かして理科・社会といった科目の対策方法や、学校別の受験対策、学校情報についてなど、幅広く記事を執筆しています。 皆さんの役に立つ、面白くてわかりやすい記事をお届けできるように頑張ります!