早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
現役時・浪人時の東大2次試験の得点開示をします【2018・2019年度】
-
親が勉強を教える難しさ~父親編
-
【緑の制服が目印!】洗足学園中学校の算数の特徴とは?最新の出題傾向や入試…
-
中学受験・国語 論説文の読解ポイント~文章の構成をつかむには
-
「平均算」の解き方!(例題つき) わかりやすい解説で 平均算 を理解しよ…
-
中学受験・社会 歴史の並べ替え問題の克服法
-
三大随筆(枕草子、方丈記、徒然草)の特徴とは?おさえておくべきポイント紹…
-
子供の成績が落ちた…,そんなとき親はどうすれば?一橋生が教える対処法!【…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/