早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
生物を基礎からわかりやすく! 発酵 について【練習問題・解説付き】
-
「旅人算」の解き方を問題で学ぼう! ‐練習用プリント(無料)
-
授業中に白熱した議論!中学校時代の恩師から学ぶ「上手い説明の仕方」とは
-
密度の基本 ~質量と重さの違い、密度とは何か、密度の大きさと浮き沈みの関…
-
【中学受験】夏期講習までに押さえておくべき算数の基礎 その2 速さ
-
【中学受験】国語の入試問題でよく出題されるテーマとは?~文学的文章編
-
【中学受験】いよいよ直前期!受験1週間前~前日まではどう過ごす?
-
アケメネス朝のオリエント世界再統一[たった15分で要点を総ざらい!受験に…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/