【中学受験】塾の授業と家庭学習のバランス
今年は、新型コロナウィルス拡大の影響で、小学校や塾の授業も新学年になってからお休みになったり、オンライン授業に切り替えられたりするなど、通常の受験学年とは異なる生活となっている受験生の方がほとんどです。 全国の緊急事態宣…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
今年は、新型コロナウィルス拡大の影響で、小学校や塾の授業も新学年になってからお休みになったり、オンライン授業に切り替えられたりするなど、通常の受験学年とは異なる生活となっている受験生の方がほとんどです。 全国の緊急事態宣…
近年、中学入試問題の出題傾向は大きく変わりつつあります。以前は知識問題を中心に、大問で淡々と問題を解いていくという出題傾向でしたが、この10年余りで出題傾向はガラッと変わりました。 特に、理科や社会については「知識問題で…
中学受験を控えている受験学年のご家庭では、そろそろ第一志望校をはじめ、どの学校を受験しようかという現実的な話し合いをされている時期だと思います。 通常であれば、この時期、学校説明会や学校行事が開催されるので、実際に学校に…
中学受験の理科について、受験生の皆さんは時間をとって学習できているでしょうか。多くの受験生の皆さんは算数や国語といった配点の高い教科、特に算数に重点を置いて日々の学習を進めていることと思います。もちろん、入試における配点…
いざ中学受験をすると決めたものの、「お子さんが自分から勉強しない」という悩みを抱えていらっしゃる保護者の方も多いのではないでしょうか。中学受験をすると決めたのだから、受験生の自覚をもって毎日勉強してもらいたいという保護者…
このブログを読んでくださっているご家庭は、中学受験を前提にしておられることと思います。保護者の皆さんは、ご家庭の教育方針なども考慮したうえで中学受験をしようと決めておられるでしょう。では、実際に勉強をしていく受験生である…
「今回の模試もケアレスミスが多くてたくさん失点してしまった・・・」このように感じている受験生の方や保護者の皆さんも多いのではないでしょうか。問題を解く際にはケアレスミスはつきものと言っても過言ではありません。では、ケアレ…
受験生の皆さんは、ケアレスミスというものについて、どのように考えているでしょうか?模試などで「ケアレスミスで間違えちゃった」とおっしゃる受験生の方は非常に多いです。では、なぜケアレスミスをしてしまうのでしょうか。 ケアレ…
国語の長文読解問題では、選択肢問題、書き抜き問題、記述式問題といった、さまざまな種類の設問が出題されます。 なかでも、書き抜き問題については特に対策をしていないという受験生の方も多いのではないでしょうか。記述式問題につい…
前回の記事で、保護者の方は受験生のプロデューサーになっていただきたいということについて解説しました。小学生である受験生にとっては、入試までのロードマップを長期的に考え、いつ、何を、どのようにやっていったらよいかを把握する…