【中学受験】古代の社会を整理しよう~飛鳥時代①
受験生の皆さんは、夏休みが始まり、日々受験勉強を進めていることと思います。夏期講習も塾によって形態は異なりますが始まっているところもあり、毎日大量の問題演習をしている、という方も多いのではないでしょうか。 今年は新型コロ…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
受験生の皆さんは、夏休みが始まり、日々受験勉強を進めていることと思います。夏期講習も塾によって形態は異なりますが始まっているところもあり、毎日大量の問題演習をしている、という方も多いのではないでしょうか。 今年は新型コロ…
中学受験の勉強をしているお子さんのなかには、理科が苦手というケースが多く見られます。本格的に理科の勉強が始まるのは4年生の終わりからになりますが、5年生、6年生ともなると一気に学習範囲が広がるだけでなく、内容も化学分野や…
中学受験の学習をするお子さんを見て、行き当たりばったりの勉強を指定いるようだな・・・と思うことはありませんか?毎週やらなければいけないことはたくさんあるのに、どうしてうちの子は計画的に勉強に取り組めないのか、中学受験をす…
小学校がようやく夏休みに入ったという受験生の方も多いことでしょう。今年は新型コロナウィルスの影響で夏休みが短くなり、夏期講習も突貫工事になりますから、計画立てて学習を進めることが例年以上に重要になってきます。なかでも、塾…
受験生の皆さんは、すでに中学受験の単元別カリキュラムを一通り勉強されたと思います。社会の場合、地理、歴史、公民とそれぞれ分野ごとに得意なところ、苦手なところがあるかもしれません。秋以降は、これまでに学んだ内容に加えて、時…
中学受験における算数は難しいとよく言われます。受験生や保護者の方もそのように思ってとにかく算数を攻略するために、毎日算数に必死に取り組んでいることと思います。ですが、算数は得意と不得意がくっきり分かれてしまう教科であるた…
前回は、本格的に受験勉強が始まる前の低学年における、土台作りについてご紹介しました。今回は、受験カリキュラムが始まった4年生と5年生について、次の学年に向けて注意しておくべきポイントについて解説します。 受験勉強が本格的…
前回は、日本の歴史の弥生時代について、押さえておきたいポイントをまとめました。古代については歴史を勉強し始めたころに学習しているので、忘れてしまいがちなところです。 ですが、古代は、現代の日本の基礎となる国家整備がおこな…
中学受験をめざす場合、受験に向けたカリキュラムが本格的に始まるのは4年生、正確には3年生の2月からです。そのタイミングに合わせて受験のために塾に通わせたり、受験勉強を始めようとお考えのご家庭も多いのではないでしょうか。 …
受験生の皆さんは、すでに歴史についてはカリキュラムを終えているでしょう。ですが、その内容はすべて正確に整理し、理解できているでしょうか。歴史は範囲が広く、最初のころに学んだ内容は忘れてしまっている受験生は非常に多いです。…