早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
年令算の解き方をわかりやすく解説!線分図のかき方のポイントとは?
-
身近だけど知られていない!?「知的財産法」について詳しく解説
-
【新・4年生】国語の学習目標!新学年ごとに徹底検証
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問4(1)〜(4)水の深さと体…
-
中学受験で登場した問題に挑戦して攻略法を身につけよう!倍数算【応用編】
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(3)分配算-過去問解説
-
現代文で頻出の概念を理解しよう!〜「近代」を支えた思想はどのようなもので…
-
【神奈川の女子御三家】横浜雙葉中学校の学校情報・評判、学校行事や制服につ…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/