早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
地理問題読解〜富山県の地理・産業〜[中学受験社会過去問解説シリーズ]
-
高校生物を基礎からわかりやすく!化学合成・窒素同化・窒素固定について〜行…
-
【中学受験・国語】「身につく」漢字・ことばの勉強法
-
受験生にはブドウ糖がかかせない?学力を高める食事
-
日本史を楽しく復習しよう!桓武天皇による平安時代最初の大改革について
-
歴史の大きな流れと対比させながら覚えよう!日本の文化史【〜室町時代編】
-
聴衆を引き込む話術とは?ビリギャル・小林さやかさんの講演と、感話の経験
-
【グローバル教育進む】普連土学園中学校の学校情報や評判について徹底解説!
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/