早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
モノの価値と関連させて円の価値を考えていこう!円高・円安【時事問題解説】
-
Latex(ラテフ)初心者向け
-
話題沸騰の「うんこ漢字ドリル」、その学習効果は?さらに効果を上げるポイン…
-
【中学受験】 ~社会・歴史~ 江戸時代の学問ってどんなもの?~江戸時代の…
-
これで解決!筑波大学附属駒場中学校国語の特徴と対策法を徹底検証!
-
有機物と無機物 ~炭素を含むかそうでないかで物質の性質にどのような違いが…
-
日本人なら知っておきたい文学作品!日本最初の勅選国史『日本書紀』を徹底解説
-
中学受験・社会 歴史~武家政治はどのように始まったのか?その3
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/