早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
中世ヨーロッパ世界の形成[たった15分で要点を総ざらい!受験に役立つ世界…
-
【中学受験】学校見学は必ず行っておこう!見るべきポイント
-
まとめて覚えよう!太陽の動きや位置の変化-確認用プリント
-
中学受験パパの中学校訪問記~男子校・共学校編
-
【つるかめ算】小学生でも簡単に理解できる!解き方をイラストで解説‐無料プ…
-
5.電池と電気分解〜電池と電気分解の仕組みを知ろう〜[大学受験化学-理論…
-
【中学受験】わが子に合う塾は?塾選び・中規模塾編
-
中学受験・理科 物理分野・電流と磁力線についてのまとめ その1
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/