《はじめに》
高校で勉強する化学は大きく分けて、
- 化学反応の計算を扱う理論化学
- 無機物(C,H,O,N,P,S以外)の性質を扱う無機化学
- 有機物(C,H,O,N,P,S。人体)の性質を扱う有機化学
の3つに分かれている。①→②→③の順に高校三年生のはじめくらいまでに進めていく。
リードα → 重要問題集(約250問) → 過去問
高3の頭 → 高3 6月~11月 → 高3 12月~本番
《目次》
理論化学
- 原子の構造と化学結合
- molと化学反応式
- 酸・塩基反応
- 酸化還元反応
- 電池と電気分解
- 気体の状態方程式
- 個体の結晶格子
- 溶液の性質
- 熱化学方程式
- 反応速度と化学平衡
無機化学
- 非金属元素と工業的製法
- 金属元素と系統分析
- 沈殿
有機化学
- 脂肪族炭化水素
- 酸素を含む各種化合物
- 芳香族炭化水素
- 構造決定と官能基検出
- 合成高分子
- 天然高分子
おすすめ記事
参考資料
- 卜部吉庸、『化学の新研究 改訂版』、三省堂、2019
- 『2021 化学重要問題集 ―化学基礎・化学』、数研出版、2021
- 【高校化学】化学の勉強法(最強ノートの作り方)【受験対策】