一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
公立中高一貫校の適性検査に合格するために必要な学習法とは?
-
安土・桃山時代ってどんな時代?文化も独特、織田信長による新しい時代の幕開け
-
政治経済をサクッと復習!「社会権」とその成立[夜警国家・福祉国家]
-
【中学受験・算数】計算の「正しいやり方」とは?差がつくポイントを知っておこう
-
【中学受験】集中して学習するために必要な、質の良い睡眠をとるポイントとは…
-
【宝仙学園中学校・2017年過去問】小説読解シリーズ③~気持ちの変化を読む~
-
【中学受験算数】テストになるとなぜかできない子への対策方法
-
内陸という地域の特色と結びつけて覚えよう!工業地帯まとめ【関東内陸工業地…
ABOUTこの記事をかいた人
一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。