早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
話題沸騰の「うんこ漢字ドリル」、その学習効果は?さらに効果を上げるポイン…
-
【中学受験】社会・歴史〜江戸時代の学問〜儒学・蘭学・国学それぞれの特徴と内容
-
中学受験で算数が苦手に?4つの原因と克服方法
-
3.酸塩基反応〜中和反応の量的関係を利用できるようになろう〜[大学受験化…
-
【中学受験】理科の計算問題を克服するには
-
これで解決!学習院女子中等科理科の特徴と対策法を徹底検証!
-
単位の変換に気をつけて計算を進めていこう!地図の 縮尺の問題【基礎編】‐…
-
英文法を基本から!等位接続詞と従位接続詞についてマスターしよう【詳しい例…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/