一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
【中学受験算数】テストになるとなぜかできない子への対策方法
-
算数を学ぶ上で大切な3つのこと~小学校6年生編~
-
中学受験・理科 地球と月、惑星の動きに関する問題の対策 その1
-
【社会・歴史】日本と中国・朝鮮半島の交流史をおさえよう⑬〜昭和時代・戦後…
-
学力の3要素と大学入試改革
-
【中学受験】今だからできる!国語勉強法・克服法 記述問題編
-
中学受験・理科 おさえておきたい月食・日食 なぜ起こるの?
-
【中学受験】今後の模試はどうなるの?今の実力を知る方法 その2
ABOUTこの記事をかいた人
一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。