早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
入試問題3選を解きながら解答の方法を身につけよう!虫食い算【応用編】【練…
-
ついつい後回しにしてしまう人は必見!〜日本一ハードルの低い古文の勉強法〜
-
中学受験・理科 湿度に関する計算問題はどう解く?
-
地震は中学入試で頻出!時事問題との関係も解説
-
時代の変化と共に必要性が高まっている新しい人権についてわかりやすく解説し…
-
日本史を楽しく復習しよう!「国風文化」について[かな文字・浄土宗]
-
【中学受験】今だからできる!社会勉強法・克服法 地理編
-
「文系」について考えてみましょう——人文学は「豊かさ」について考える
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/