早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
アクティブ・ラーニング、具体的には何をするの?取り入れている学校を紹介!…
-
集気びんと炎~モノが燃える条件や熱の移動の知識を応用して炎の挙動を明らか…
-
数学分野一覧
-
中学受験・理科 実験器具の使い方、正確に理解していますか?~顕微鏡編
-
【中学受験】夏期講習の復習について 6年生編
-
【中学受験】復習するなら欠かせない復習ノートの作り方と活用法①
-
英文法を基本から!主要の前置詞の使い分けPART2【詳しい例文付き】
-
「やりとり算」の解き方と練習問題!線分図で考えれば苦手な人でもわかりやすい!
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/