早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
「点の移動」のつまづきやすいポイントとは?自分でグラフを書くことが大切!
-
楽しみながら地理や地名について詳しくなれる?!地図帳活用法と「地図帳あそ…
-
物体の運動と速さ ~斜面を下るおもりの速さや衝突で物体を飛ばす距離につい…
-
人々の生活に焦点を当てながら覚えていこう!日本の文化史【明治時代〜戦後編】
-
どんな問題でも攻略法は「図を書くこと」!和差算の応用問題を解いてみよう
-
2つの場合に分けることに注意して解こう!水の深さと体積【モノの水没編】
-
まとめて覚えよう!月の動き-確認用プリント
-
【中学受験】これだけは知っておこう!国際情勢〜日本の国際貢献、核兵器と核…
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/