小説の読解は難しくない!?〜入試で高得点を取る勉強法を伝授します〜
新学期がはじまりました。 その途端、早いもので、入試まで準備出来る期間が残り9か月となってしまいましたね。各教科、自分が受験する教科について目標達成するための方針はたちましたでしょうか?文系の人はもちろん、国公立を受験す…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
新学期がはじまりました。 その途端、早いもので、入試まで準備出来る期間が残り9か月となってしまいましたね。各教科、自分が受験する教科について目標達成するための方針はたちましたでしょうか?文系の人はもちろん、国公立を受験す…
小説の読解問題を解く際に大事なのは、物語の上での「場面」を正確にとらえることです。この記事では2018年の学習院中等科の過去問題を題材にして、「場面を読む」練習をしていきます。くわしい解説も付けているので、読解問題に自信がある人から苦手な人まで、幅広いレベルの人にオススメです。
中学受験の国語の読解問題では、論説文・説明文、物語文、詩や随筆などがあります。 多くの学校で出題されるのが論説・説明文、物語文です。 論説・説明文の読解というと、身構えてしまうお子さんがとても多いです。難しい言葉がちりば…
今回は2021年度の灘中学校の国語の過去問を一部修正して詩の問題の解き方を説明していきたいと思います。 問題 次の詩を読んで、下の問いに答えなさい。 駅伝 村田好章 歩いていると 自転車に乗った大学生のむすこが うし…
今回は2021年度の女子学院中学校の国語の過去問を一部修正して論説文の問題の解き方を説明していきたいと思います。本文は高橋敬一『昆虫にとってコンビニとは何か?』(朝日選書)、または以下のPDFを参照してください。 問題…
はじめに 国語のテストでは、次のような問題が出てきます。 「『これ』が指しているのはなんですか。」 「『それ』が指している部分をぬき出しなさい。」 「これ」や「それ」などは指示語と呼ばれ、文章を…